妊活サプリとして、
有名なのが葉酸。
女性が摂取するイメージが強い葉酸ですが、
実は、男性も葉酸摂取で、
妊娠確率アップと言われています。
その理由しては、
精子の質を上げる効果もあったという、
驚きの話もまとめてみました。
Sponsored Link
男性の葉酸摂取でどんな影響が出る?
葉酸って何?
葉酸はビタミンBの1種です。
よくかぼちゃやほうれん草などの緑黄色野菜に含まれているのですが、
食べ物から、必要な量を取るのは困難だと言われています。
理由は水溶性のため、
体内に入る前に、
調理の時点で流れてしまうのです。
そのためサプリメントでの、
摂取がとっても重要なんですよ。
先天性異常のリスクが減少
全く問題の男性でも、
射精される精子の中の、
1〜4%は染色体異常のもの。
この染色体異常の精子は、
多くの場合妊娠が成立するまでにいたりません。
着床し、受精することもあり、
それが先天性異常の原因となります。
アメリカでは、
この染色体異常は、
葉酸を摂取した男性のほうが、
少ないという説が実証されました。
精子の質を上げる?
葉酸は代謝をよくする働きがあり、
それによって、
精子の質が上がります。
ということは、
妊娠確率もアップということ。
どのくらいで効果が?
男性の場合は、
飲み始めてから、
3ヶ月程度で、効果がではじめるそうです。
最近は夫婦でサプリを摂取することを想定しての、
セットが安く販売されているメーカーもあります。
ぜひ試してみてくださいね。
※※こちらの記事も人気があります※※