マクドナルドのヴィンテージ第三弾である、
ファンキーBBQ味の評判はどうなんでしょうか?
2/18から発売されるマクドナルドの
アメリカンファンキーBBQビーフとチキン。
今回は1950年から80年代の、
古き良き時代のアメリカをコンセプトにした、
アメリカンヴィンテージキャンペーンのファイナル商品です。
単品では370円-410円となっています。
ビーフは特製のBBQソースとピクルスと
チェダーチーズ、レタス、ベーコンをサンドしています。
チキンはBBQソースとピクルスと
チェダーチーズ、レタス、揚げたチキンが特徴的です。
このアメリカンヴィンテージシリーズは、
前回のホット&グルービービーフとチキンも、
前々回のダイナーダブルビーフ、ハニーマスタードも
割と好評だったようです。
今回のマクドナルドのキャンペーンは、
以前のプレミアムバーガーの時より
売り上げも好調の様子ですね。
ただ味が濃いので、
お水を追加でもらいたくなるなんて声もあります。
いずれのシリーズも、
チキンよりビーフのほうが好評です。
チキンは揚げ物の味の強さがスパイスに勝ってしまい、
主張が強すぎるという声もあり、ビーフが断然おすすめです。
ビーフのほうがソースとよく馴染むという意見が
どのシリーズでも多いので、今回もBBQソースも
ビーフとベーコンの組み合わせの方が人気になりそうですね。
クラシックフライWITHチーズも
アメリカンヴィンテージのシリーズですので、
まだ食べていない方はぜひお試しください。
ポテトにチーズソースと
ベーコンフレーバートッピングをかけて食べられます。
ポテトとチーズ好きには嬉しい組み合わせです。
しかし、ネットでは好き嫌いが分かれているようです。
ウェンディーズのチリフライチーズのような
イメージしていた人は、期待ハズレかもしれません。
通常のフライドポテトに常温のチーズソースと
ふりかけるタイプのベーコンの粉状のものがセットになって、
自分でチーズソースなどをかけて食べるスタイルなのですが、
温かいうちに食べるといいが、冷めたらおいしくないという意見が多数です。
あとはチーズソースがマーガリンっぽく、
チーズの濃厚感があまり感じられないという声も。
最近はいろんな味に挑戦しているマクドナルド、
次のシリーズもどんなものが発売されるか気になりますね。
※※こちらの記事も人気があります※※